created by Rinker
¥3,978 (2025/10/29 04:03:12時点 楽天市場調べ-詳細)
ID攻略

【FF14】奪還支援 ブレイフロクスの野営地 攻略! 斧術士(タンク)視点!【ID攻略】

keigames

はじめに

おはようございます、Kです。

今回はID「ブレイフロクスの野営地」の攻略です。

ブレイフロクス・・・

ややこしい名前ですよね。

ブレイフロスク、ブレイスロフク、ブレイフロフク・・・

Kは何回も間違えました。

皆さんはどうでしょうか?

Ripu Tan
Ripu Tan

間違えね〜よ!

とりあえず、攻略始めます!

MAP、道順

では、MAP、道順から。

MAP
Ripu Tan
Ripu Tan

今回は中ボスが3体いるんだね。

寄り道要素もありますが、とりあえずこれが最短距離です。

では、攻略を始めます!

攻略手順

まずは、攻略手順をまとめました。

①避難地の主門の鍵を入手
②中ボス❶グレート・イエローペリカン
③宝箱を回収(寄り道要素)
④中ボス❷インフェルノドレイク
⑤中ボス❸ヘルベンダー
⑥ボス アイアタル

こんな感じです。

では、一つづつ解説していきます。

①避難地の主門の鍵を入手

まずは赤丸の場所を目指して下さい。

鍵MAP

ゴブリン・パスファインダーがいます。

ゴブりん・スチールパスファインダー

話しかけると避難地の主門の鍵をもらえます。

これで避難地の主門を開けて、先に進めます。

門を抜けると、すぐ中ボス戦です。

ちなみに避難地の主門は

門MAP

こちらです。

②中ボス❶グレート・イエローペリカン

最初の中ボス、グレート・イエローペリカンです。

グレート・イエローペリカン

攻略方法はあとで解説しますね。

倒したら、先に進みましょう。

③宝箱を回収(寄り道要素)

最初の中ボスを倒したら、すぐに次の中ボスへ向かいたいところですが、このエリアではゴブリンが魔物に襲われています。

Ripu Tan
Ripu Tan

助けてあげないと!

助けると、お礼に宝箱を貰えるので装備品が欲しいなら助けてあげましょう。

ちなみに以下の場所で、襲われています。

ゴブリンMAP
Ripu Tan
Ripu Tan

装備品がいらない場合は?

ゴブリンには悪いですが、無視して次の中ボスを目指しましょう。

Ripu Tan
Ripu Tan

え〜〜!

では、次の中ボスに行きます!

④中ボス❷インフェルノドレイク

2体目の中ボス、インフェルノドレイクです。

インフェルノドレイク
Ripu Tan
Ripu Tan

強そうな名前だね。

少しHPの多い、雑魚です。

攻略方法はあとで解説しますね。

倒したら、すぐに次の中ボスを目指しましょう。

次の中ボスまでは、戦鬪が数戦あるだけで特に解説することはないので、解説は省きますね。

Ripu Tan
Ripu Tan

手抜き?

また遠距離攻撃で先制して・・・って話を聞きたいですか?

Ripu Tan
Ripu Tan

ごめんなさい・・

⑤中ボス❸ヘルベンダー

3体目の中ボス、ヘルベンダーです。

攻略方法はあとで解説しますね。

倒したら、そのままボスに直行しましょう。

ボスまでの道中も特に解説することがないので、このままボス攻略の解説に入りますね。

⑥ボス アイアタル

ブレイフロクスのボス、アイアタルです。

アイアタル

攻略方法はあとで解説しますね。

倒すと、ブレイフロクスの野営地クリアです。

おつかれさまでした。

中ボス❶グレート・イエローペリカン

グレート・イエローペリカン

最初の中ボス、グレート・イエローペリカンの攻略を解説します。

まずは使用スキルから!

ナムブレス

ナムブレス

前方扇形範囲攻撃です。

当たると麻痺状態になります。

予兆範囲外へ出て避けましょう。

以上です!

Ripu Tan
Ripu Tan

え?1個だけ?

これ以外にも、ハンマービークというタンクへの強攻撃がありますが、予兆範囲がなく対策が出来ないので省かせて頂きました。

あとは仲間を呼びますが、これは次の攻略手順で解説しますね。

Ripu Tan
Ripu Tan

よろしくおねがいします!

攻略手順

まず、このボスは最初にお供も3体います。

なので範囲攻撃でまとめてヘイトをとったら、ボスの向こう側に回り込み、ボスの背中をパーティーメンバーに向けるようにしましょう。

ナムブレスは予兆範囲外に出て避ける。

途中でお供3体を呼ぶので

仲間呼び

呼んだら、範囲攻撃でまとめてヘイトをとりましょう。

この時にバフ、デバフを使って被ダメを減らすといいでしょう。

Ripu Tan
Ripu Tan

敵の数が多い時に被ダメを減らすんだね。

お供がいる時は範囲攻撃連打で、ボスだけになったら単体攻撃に切り替えて、これで問題なく勝てるはずです。

中ボス❷インフェルノドレイク

インフェルノドレイク

次は2体目の中ボス、インフェルノドレイクの攻略ですが・・・

ひたすら殴っていれば勝てます。

Ripu Tan
Ripu Tan

え?それだけ?

一応途中で、魔物に追われているブレイフロクスが乱入してきますが

追われている

特に気にす必要はありません。

Ripu Tan
Ripu Tan

助けないの?

気になるなら遠距離攻撃でヘイトをとって、範囲攻撃でボスと纏めて攻撃しましょう。

しなくても勝てますけどね!

なので、次の中ボスにいきます。

中ボス❸ヘルベンダー

へるべんだー

3体目の中ボス、ヘルベンダーですね。

まずは使用スキルから紹介します。

不思議な光

不思議な光

ボス中心の円形範囲攻撃です。

当たるとダメージはないですが、被魔法ダメージ増加のデバフがつきます。

このデバフがつくと、魔法ダメージが痛くなります。

Ripu Tan
Ripu Tan

つまり、魔法攻撃もしてくるって事だね。

予兆範囲外に出て避けましょう。

スタグナントスプレー

スタグナントスプレー

前方扇形範囲攻撃です。

当たるとダメージです。

被魔法ダメージ増加のデバフが付いてると、ダメージが多くなります。

予兆範囲外に出て避けましょう。

不快な水泡

不快な水泡

パーティーメンバーの一人が不快な水泡に包まれます。

不快な水泡に包まれると、移動不可、攻撃力低下、受ける回復量低下、持続ダメージのデバフが付きます。

Ripu Tan
Ripu Tan

あわわわ・・

回避方法は?

ありません。

不快な水泡に包まれたら、他のパーティーメンバーが不快な水泡を攻撃して、壊してあげましょう。

Ripu Tan
Ripu Tan

包まれたら、すぐに壊してあげないとね!

敵対リストにも表示されるので、注意して見ておきましょう!

攻略手順

開幕は先制攻撃でヘイトをとって奥に回り込み、ボスの背をパーティーメンバーに向けるようにしましょう。

各スキルの対処法です。

スキル名対処方法
不思議な光予兆範囲外に出る
スタグナントスプレー予兆範囲外に出る
不快な水泡不快な水泡を攻撃して壊す

ボスのHPが減ると、アイアタルが乱入してきます。

出現

アイアタルがヘルベンダーに止めを刺してくれます。

アイアタルと少しだけ戦鬪すると、逃げていきます。

これで、ここでの戦鬪は終了です。

最後のボス部屋を目指しましょう!

ボス アイアタル

アイアタル

ブレイフロクスの野営地のボス、アイアタルです。

まずは、使用スキルを紹介します。

サライヴォススナップ

サライヴォススナップ

タンクへの強攻撃です。

受けると、毒状態にもなります。

ランパート、リプライザルなどのバフ、デバフで対応しましょう。

ドラゴンブレス

ドラゴンブレス

前方直線範囲攻撃です。

当たるとダメージ+毒です。

予兆範囲外へ出て避けましょう。

トキシックヴォミット

トキシックヴォミット

毒の塊をばら撒きます。

一定時間経過すると

予兆範囲

毒塊中心の円形予兆範囲が現れて爆発します。

当たるとダメージ+毒です。

Ripu Tan
Ripu Tan

予兆範囲外に出て、避ければいいんだね!

ただ、予兆範囲外が現れてからの発動が早いので、予兆範囲を見てから避けるのは難しいかと思います。

Ripu Tan
Ripu Tan

じゃあ、どうすれば?

毒塊がばら撒かれた時点で、毒塊から離れておきましょう。

Ripu Tan
Ripu Tan

なるほど!

で、2回目以降のトキシックヴォミットは毒塊のばら撒きが2段階になります。

Ripu Tan
Ripu Tan

避け方のコツはあるの?

まず、最初の毒塊がばら撒かれた時点で、毒塊から離れましょう。

すぐに2回目の毒塊が、ばら撒かれます。

で、1回目の毒塊が爆発したら

爆発

爆発した場所に移動です。

これで2回目の爆発も避けれるはずです。

Ripu Tan
Ripu Tan

最初に爆発した場所が安全地帯になるんだね。

攻略手順

まずはいつも通り、先制攻撃でヘイトをとって、ボスの背はパーティーメンバーに向けるようにしましょう。

各スキルの対処方法です。

スキル名対処方法
サライヴォススナップバフ、デバフで対応
ドラゴンブレス予兆範囲外へ出る
トキシックヴォミット(1回目)毒塊がばら撒かれた時点で毒塊から離れる
トキシックヴォミット(2回目以降)1回目の毒塊が爆発したら、爆発した場所へ移動

倒したら、ブレイフロクスの野営地クリアです。

お疲れ様でした!

最後に!

以上で、ブレイフロクスの野営地の攻略は終了です。

ランキングサイトに登録してますので、下のバナーを1日1クリックして頂けると嬉しいです。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

ここまで見て頂き、ありがとうございました。

ABOUT ME
K
K
光の戦士
FF14 Meteor Yojimbo鯖で活動中! YouTubeチャンネル「Kの実況部屋」も運営中!
記事URLをコピーしました