created by Rinker
¥3,978 (2025/10/29 04:03:12時点 楽天市場調べ-詳細)
ID攻略

【FF14】地下霊殿 タムタラの墓所 斧術士(タンク)視点!【ID攻略】

keigames

はじめに

Kです。

おはようございます。

今日はFF14のID「地下霊殿 タムタラの墓所」の攻略します。

YouTube「Kの実況部屋」でも攻略動画を上げてますので興味のある方はご覧下さい。

Ripu Tan
Ripu Tan

2個目のIDだね。

今回からは斧術士(タンク視点)だね。

MAP、道順

まずはMAP、道順からです。

タムタラ道順

では、番号順に解説しますね!

Ripu Tan
Ripu Tan

寄らなくていい小部屋もあるんだね。

①START

今回からは斧術士(タンク)視点という事なので、まずはタンクの準備を紹介します。

まずはディフェンダー!

まずはスタートしたらディフェンダーというスキルを使いましょう。

これを使うと、敵から自分に向けられる敵視(ヘイト)を大きく上昇させる事が出来ます。

斧術士以外のタンク職にも同じようなスキルがありますので、必ず最初に使いましょう!

Ripu Tan
Ripu Tan

使ったら、アイコンみたいなのは出るの?

このように宝石みたいなアイコンが出ます。

ディフェンダーマーク

あとは自分のバフ欄にこのようなアイコンも出ます。

ディフェンダマーク2

これらのマークは斧術士のもので、他のタンク職はそれぞれ違うので各々確認して下さい。

Ripu Tan
Ripu Tan

このスキルは切れるたびに掛け直さないといけないの?

いえ、一度掛けたら効果時間は永続なので掛け直す必要はないです。

たまに操作ミスで再びディフェンダーを使って効果を消してしまう事もあるので、もし途中でディフェンダーのアイコンが消えてたら掛け直しましょう。

敵のヘイトをとろう!

では次は斧術士(タンク)の立ち回り方です。

タンクは全ての敵の攻撃を受ける職業なので、基本的には一番先頭を走り、一番最初に攻撃します。

まずは遠距離攻撃で攻撃を当ててヘイトをとり、その後範囲攻撃で全ての敵に攻撃を当ててヘイトをとるといいでしょう。

ちなみに敵対リストの左側が

敵対リスト

このように赤くなってると、その敵のヘイトはこちらを向いているという事なので、大丈夫です。

Ripu Tan
Ripu Tan

全ての敵のヘイトをとるのがタンクの仕事なんだよね!

もし赤でない敵がいたら、その敵はパーティーメンバーにヘイトが向いているという事ですので、優先して攻撃してヘイトを取りましょう。

タンクの立ち位置!

次はタンクの立ち位置についてです。

基本的にタンクは敵を挟んでDPS,ヒーラーの反対側に回り込むのがいいです。

Ripu Tan
Ripu Tan

敵の背中をDPS,ヒーラーに向けるって事だね。

正確にはDPS,ヒーラーを敵の正面に向けないって事ですね。

前方範囲攻撃をしてくる敵は数多くいますので。

Ripu Tan
Ripu Tan

敵が自分の方だけを向いてたら、避けるのは自分だけでいいからね。

はい、その分DPS,ヒーラーは攻撃、回復に専念出来るという事です。

単体攻撃、範囲攻撃の使い分け!

次は、単体攻撃、範囲攻撃の使い分けです。

基本的に単体攻撃攻撃は1体にしか攻撃出来ないけど威力は高め、範囲攻撃は複数の敵に攻撃出来るけど威力は低めと思っていいでしょう。

なので複数の敵からまとめてヘイトをとりたい時、3体以上敵がいる時は範囲攻撃がいいです。

逆に敵が2体以下の時は単体攻撃がいいですね。

Ripu Tan
Ripu Tan

雑魚戦は範囲攻撃、ボス戦は単体攻撃を使う機会が多くなるのかな。

バフ、デバフを使おう!

最後に、タンクは数多くのバフ、デバフスキルを覚えます。

積極的に使っていきましょう。

Ripu Tan
Ripu Tan

バフ、デバフって何?

バフは自分を強化させるスキル、デバフは敵を弱体化させるスキルです。

例えばランパートは自分の被ダメージを20%軽減させるバフスキルです。

ロウブロウは敵をスタンさせるデバフスキルですね。

敵を弱体化させる事でも結果的に自分の被ダメージが減るのです。

使えるものは有効的に使いましょう。

Ripu Tan
Ripu Tan

サスタシャ侵食洞の時は使わなかったけど大丈夫だったよ。

それはヒーラーさんが苦労してますね。

ヒーラーさんに余裕が出来ると、ヒーラーさんも攻撃に参加出来るので、結果的に早く攻略出来るようになります。

ヒーラーさんに迷惑をかけない為にも、バフ、デバフスキルは積極的に使いましょう。

Ripu Tan
Ripu Tan

わかった!意識してみる!

はい、意識するのが大事なのです。

②中ボス ヴォイド・ソウルカウンター

ではタンクの説明も終わったところで、タムタラの墓所の攻略に入ります。

Ripu Tan
Ripu Tan

タムタラの墓所の注意点はあるの?

最初の中ボスまでは今までの説明を意識していれば問題ないですが、あえて一つ注意点を挙げるとすれば、タムタラの墓所には巡回している敵がいるという事ですかね。

Ripu Tan
Ripu Tan

巡回しているって事はどこで遭遇するかわからないって事?

そうです。

Ripu Tan
Ripu Tan

もし見つけたらどうすればいいの?

遠距離攻撃などでヘイトをとって、自分の方におびきよせましょう。

まぁ、ようするに他のパーティーメンバーにヘイトがいかなければいい!という事です。

Ripu Tan
Ripu Tan

周りの状況には常に注意しておかないとだね。

そこまで気をはりつめなくても大丈夫ですよ!

気楽にいきましょう。

では次に、最初の中ボス部屋の解説です。

中ボス部屋に入ると複数の敵がいます。

ボス部屋雑魚1

こいつらは中ボスではないです。

とりあえず倒しましょう。

弱いので範囲攻撃で一掃するのがいいかと思います。

倒すと中ボスが出ます。

ヴォイド・ソウルカウンター1

中ボスのヴォイド・ソウルカウンターです。

前方範囲攻撃をしてくるので、立ち位置はDPS、ヒーラーの反対側に!

中ボス範囲

これが中ボスの前方範囲攻撃、コンデムネーションです。

ちなみに、スタンで止める事も出来ます。

スタンがディレイ中などで使えない場合は範囲外に出て避けましょう。

注意点はそれだけです。

問題ないですよね?

倒したら邪教の宝珠を調べます。

邪教の宝珠

これで、ここでやる事は終わりです。

先に進みましょう。

③中ボス 再びヴォイド・ソウルカウンター

では、次の中ボスですね。

はい、前回と同じヴォイド・ソウルカウンターです。

Ripu Tan
Ripu Tan

え?全く同じなの?

あえて違うところを挙げるとすれば、最初の雑魚の数が少し増えた位ですね。

なのでここでの解説はありません!

Ripu Tan
Ripu Tan

前回と同じなら解説する必要ないね。

ちなみに先に言っときますが、次の中ボスもヴォイド・ソウルカウンターです。

Ripu Tan
Ripu Tan

もしかして、手抜き・・・?

まぁ、そう言わずに。

まだ2個目のIDなので、初心者さんでもクリアしやすいようにとの配慮でしょう。

次のIDからは個性豊かなボスが用意されていますので。

Ripu Tan
Ripu Tan

それなら仕方ないね。

次のIDが楽しみだ!

では、ヴォイド・ソウルカウンターを倒したら邪教の宝珠を調べてから先に進みましょう。

④封印結界

では、3つ目の中ボス部屋です。

Ripu Tan
Ripu Tan

またヴォイド・ソウルカウンターなんだよね?

とりあえず部屋に入って下さい。

Ripu Tan
Ripu Tan

あれ?

今までと雰囲気が違うね。

中ボス部屋3

はい、今までと違う雑魚です。

とりあえず倒しましょう。

Ripu Tan
Ripu Tan

倒したけど、結界があって入れないよ。

封印結界

この先にヴォイド・ソウルカウンターがいるのですが、今は結界があって入れません。

なのでここは無視して、道なりに奥へ進んでください。

Ripu Tan
Ripu Tan

了解!

⑤邪教の念珠

一番奥に行くと敵がいるので倒して下さい。

一番奥の部屋

ここは敵の数が多いのでバフ、デバフをしっかり使いましょう。

倒したら邪教の念珠を調べて下さい。

邪教の念珠

邪教の念珠を調べたら封印結界を解除出来るようになります。

封印結界まで戻りましょう!

⑥中ボス またヴォイド・ソウルカウンター

封印結界を調べると、封印が解除されて中ボス戦です。

Ripu Tan
Ripu Tan

またヴォイド・ソウルカウンターだよね?

はい。

今までと同じく、雑魚を倒してからヴォイド・ソウルカウンターです。

今回は今までで一番雑魚が多いです。

バフ、デバフをしっかり使いましょう。

ヴォイド・ソウルカウンターを倒したら邪教の宝珠を調べるのですが、今回は2つあります。

2つとも調べて下さい。

全部調べたら道が出来ますので、奥に行けばボス戦です。

Ripu Tan
Ripu Tan

頑張るぞ!

⑦ボス 絶対王ガルヴァンス

タムタラの墓所のボス、絶対王ガルヴァンスです。

絶対王ガルヴァンス

とりあえずはヘイトをとって攻撃です。

Ripu Tan
Ripu Tan

了解!

しばらく殴ってると、絶対王ガルヴァンスから紫色の線が出ます。

紫色の線

この線が出ると、絶対王ガルヴァンスは無敵になります。

Ripu Tan
Ripu Tan

あわわわ・・

どうすれば?

紫色の線の先にいる絶対王の侍従を倒して下さい。

絶対王の侍従

絶対王の侍従を倒すと紫色の線が消えて、絶対王ガルヴァンスにダメージが入るようになります。

線が消えたら、再び絶対王ガルヴァンスを殴りましょう!

Ripu Tan
Ripu Tan

先に絶対王の侍従を倒さないとダメなんだね!

しばらく殴っていると、再び紫色の線があらわれます。

今度は雑魚も同時にあらわれます。

紫色線雑魚

タンクは全体攻撃でヘイトをとって、そのまま絶対王の侍従の所まで誘導しましょう。

誘導したら、そのまま範囲攻撃で殲滅です!

Ripu Tan
Ripu Tan

了解です!

絶対王ガルヴァンスは範囲攻撃もしてきます。

マインドブラスト

マインドブラストです。

絶対王ガルヴァンス中心の円形範囲攻撃です。

絶対王ガルヴァンスにスタンは効かないので、予兆範囲が出たら範囲外に逃げましょう。

最後に再び紫色の線が出ます。

紫色線2本

今回は2本です。

当然雑魚も一緒に出ます。

先ほどと同じく範囲攻撃で雑魚のヘイトを集めて、絶対王の侍従の所へ誘導してから一掃しましょう。

紫色の線を2本とも消したら、あとはボコるだけです。

ラストスパート

総攻撃で倒しましょう!

タムタラの墓所の攻略は以上です。

お疲れ様でした!

最後に!

では、今回はこのあたりで失礼します。

ランキングサイトに登録してますので、下のバナーを1日1クリックして頂けると嬉しいです。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

ここまで見て頂き、ありがとうございました!

ABOUT ME
K
K
光の戦士
FF14 Meteor Yojimbo鯖で活動中! YouTubeチャンネル「Kの実況部屋」も運営中!
記事URLをコピーしました